メニュー

コラム|宮城野区岩切の歯医者|安田歯科医院

ホワイトニングでしみたり痛みが出たりするって本当なの?原因と対処法

こんにちは。
宮城野区岩切エリアの歯医者「安田歯科医院」です。
 
「ホワイトニングを受けたいけれど、しみたり痛んだりはしないの?」
 
そのような不安から、なかなかホワイトニングに踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
しみたり痛みが出たりするのは避けたいものですよね。
 
今回は、ホワイトニングでしみたり痛みが出たりする原因と対処法についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
 
 

ホワイトニングでしみたり痛みが出たりする原因

ホワイトニングをしても、エナメル質が象牙質を保護しているため、必ずしみたり痛みが出たりするわけではありません。
歯の状態に問題がなければ、特に気にならない場合が多いでしょう。
 
ホワイトニングでしみたり痛みが出たりするのは、次のような場合です。

  • むし歯
  • 歯のひび
  • 歯周病

そのため、むし歯・歯のひび・歯周病などがある場合は、先に治療が必要です。
 
ホワイトニングにあたって事前の治療が必要になるかどうかは、歯科医院でチェックしてもらいましょう。
 
 

ホワイトニングの施術でしみたり痛みが出たりしたときの対処法

施術後にしみたり痛みが出たりする場合は、まず歯磨きやうがいをしてみましょう。
刺激を与える原因となっているホワイトニング剤を洗い流すと、症状が落ち着く可能性があります。
 
また、ホワイトニングをしたあとは、刺激のある飲食物を避けるようにしましょう。
なぜなら、ホワイトニング後は知覚過敏になりやすいためです。
知覚過敏になるとわずかな刺激でもしみたり痛みが出たりする可能性があります。
そのため、香辛料や冷たいもの・熱いものは避けておきましょう。
 
通常は、時間の経過とともに症状が落ち着いていきます。

  • 刺激物を避けても痛みが続く
  • どんどん痛みが強くなっている

上記のような場合は対処が必要になる場合もありますので、歯科医院で相談してみてください。
 
 

ホワイトニングは宮城野区岩切エリアの歯医者「安田歯科医院」へ

歯の黄ばみが気になっているのでしたら、宮城野区岩切エリアの歯医者「安田歯科医院」までご相談ください。
 
当院では「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を提供しており、ご要望に合わせて選べます。
 
土曜・日曜も診療を行っておりますので、お気軽にご来院ください。


当院の診療案内 >

 
Higher medical institutions

連携している
高次医療機関のご紹介

東北大学病院仙台医療センター東北医科薬科大病院東北公済病院
〒983-0828
宮城県仙台市宮城野区岩切分台3丁目3-8
診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

★:土曜午後は17:00まで
▲:日曜は不定期休診のためお電話にてご確認ください。
休診日:水曜、祝日