コラム|宮城野区岩切の歯医者|安田歯科医院

COLUMN
コラム
【予防歯科】歯ブラシだけでは汚れを落とせない?フロスの使用をおすすめする理由
こんにちは。
宮城野区岩切エリアの歯医者「安田歯科医院」です。
「毎日歯を磨いている」という方は、約95%と、ほとんどの方に歯磨きの習慣があることがわかっています。
けれども、歯ブラシだけを使った歯磨きだと歯の汚れはすみずみまでキレイに落とせません。
特に歯と歯の間の汚れは、歯ブラシのみのケアの場合、約60%しか除去できないのです。
歯と歯の間はむし歯になりやすい場所なので、歯間のケアはデンタルフロスを使うことをおすすめします。
むし歯予防におすすめ!デンタルフロスを使った予防ケア
むし歯になりやすい場所は、
・歯と歯の間
・歯と歯ぐきの間
・奥歯の溝
などです。
歯ブラシの毛先がしっかり届かないことも原因のひとつです。
そのため、デンタルフロスを使った予防ケアをおすすめしています。
歯ブラシにデンタルフロスをプラスすることで、歯と歯の間の汚れは約80%除去することが可能です。
さらに歯間ブラシを併用すると、除去率は約85%に上がります。
歯科定期検診ではお口に合うデンタルフロスをご提案
当院の定期検診では、予防ケアでブラッシング指導を行っています。
患者さまお一人お一人のお口に合わせた歯ブラシの選び方や歯磨きの方法、デンタルグッズの選び方や使い方をアドバイスしています。
デンタルフロスは、自分で必要な長さに切って使う「糸巻きタイプ」と持ち手が付いている「ホルダータイプ」があります。
患者さまの使いやすいものをご提案しますので、お気軽におたずねください。
健康な歯を維持するために!予防ケアは安田歯科医院にご相談を
JR東北本線「岩切駅」から徒歩10分、仙台市営バス「岩切分台三丁目」から徒歩1分の「安田歯科医院」では、いつまでも健康な歯を維持するために、予防ケアに力を入れた診療を行っています。
むし歯や歯周病の治療後に行う定期検診では、ご自宅でのセルフケアの方法をお伝えし、お口のクリーニングなどでお口を清潔に保ちます。
土曜も17時まで診療しており、平日お忙しい方も通いやすい歯医者ですので、予防ケアができる歯医者をお探しの方は、安田歯科医院にご来院ください。